お知らせ

2023/11/19 第46回話し方コンクールを開催しました!!

日時:2023年11月19日(日)13:00から
場所:八王子台町市民センター
   〒193-0931 東京都八王子市台町3-20-1
優 勝:小沼 果さん(立川)
準優勝:J.A.さん(八王子)
理事長賞:石井 里実さん(八王子)
江木賞:中川 享子さん(小平)
土橋賞:山内 康隆さん(田無)

明るく、活き活きとした社会をめざして!

(1)「より良い話し方」の研究を行なう
(2)「話し方教室」の開設
(3)「話し方指導者」(講師)の養成
(4)「講師」の派遣
(5)「イベント」の立案および主管
(6)「教材」の編集および出版
(7)その他目的達成に必要と思われること

今、受講生が急増しています。

 日本経済新聞によると、最近、働く女性が自費で「話し方教室」を受講する人が増えているそうです。「きちんと分かりやすく伝えるには、自己流ではだめだと考えて」、「自社製品を説明する際、話し方次第でアピール度が違ってくるから」などの動機で、1回、1時間半で3千円程度の費用も「自己投資と思えば、惜しくない」とキャンセル待ちが出るほどの盛況ぶりが紹介されていました。 佐藤綾子・実践女子大教授(パフォーマンス学)は「社会人になって、会話を通じた職場での人間関係をつくれない人が増えているのではないか。リストラなど職場環境が厳しくなる中、きちんとした言葉でコミュニケーションを図る必要があるとの意識が広がっているのではないか」とみているそうです。

MENU
PAGE TOP